コスミックでは長年の技術と経験から現場にあった地盤改良の方法を導き出し、最適な作業を行っております。
ガイアF1パイル工法

国土交通大臣認定 回転貫入鋼管杭
基礎工事による地下水の水質汚染、残土の発生を減らし公費を削減!
周囲の騒音や振動が少ない!
貫入能力・建て込み制度・杭芯ズレの極小性、また拡翼変形がなく、施工精度の高い国土交通大臣認定の基礎杭技術です。
ガイアF1パイル工法の特長
工法開発
ガイアF1パイル工法は、ガイアパイル工法の優れた技術を取り入れて業界随一の56の杭種バリエーション開発。
鋼管杭
小口径鋼管の先端に半円形の拡翼2枚と三角形の堀削刃を取付けた回転貫入鋼管杭であり、幅広いニーズに対応する「国土交通大臣認定工法」です。
高支持力
独自の杭先端形状により、大きな支持力を発揮することにより、経済的な杭の設計が可能です。
環境
ガイアF1パイル工法は、小型専用機で回転貫入方式で行う工法で、低騒音、低振動、環境に優しい工法で施工いたします。
狭小地
施工に必要なものは、小型杭打機と杭置き場のみで極めて省スペースでの施工が可能です。杭材は道路状況に応じて小型トラック等にて搬入します。
幅広い支持層
砂地地盤、(礫質地盤を含む)(4≦N値≦60)粘土質地盤(1,4≦N値≦60)として幅広い支持層の選択ができ、先端翼径もΦ200mmからΦ1150mmまでの支持力に合わせた設計ができます。
施工機
小型でありながら高トルクが可能な施工機械、狭い搬入路、施工現場等、上空制限のある現場(工場等)など、限定された施工条件に対応します。